top of page

IKADA

ありそうでなかった、竹の屑かご
幅広の竹ひごをふんだんに使い、シンプルに仕上げた竹の屑かご。縦のラインがありそうでなかったデザインです。
ひごの間から漏れる光も美しく、生活の中に凛とした表情で寄り添ってくれます。

着想は、縁の下の力持ちから
竹かごの裏にはこのような強度を増すための「力竹」がよく施されています。
普段は陽の目を浴びない存在である「力竹」。力強く美しい存在で、底だけに使われているのはもったいない、と試行錯誤を重ね、力竹のような幅広の竹ひごをメインにした作品が誕生しました。

底は伝統的な菊底仕上げ
デザインは今までにないものですが、技法は今まで別府で培った伝統的な技法を活かし、菊底編みという編み方でしっかりと仕上げています。

使い方はひとそれぞれ
屑かごとして以外にも、さまざまなシーンでお使いいただけます。
大サイズや中サイズは、大きな紙類をまとめて入れたり、布物をラフに入れたり。ドライフラワーをまとめて入れるだけでも◎

小サイズは卓上で長細いものをまとめるかごとして。キッチンであればパスタのストックにオススメです。
ライフスタイルに合わせて

IKADA 全体

IKADA 大

IKADA 全体イメージ

IKADA 全体
1/9
bottom of page